LINEモバイルにはセットで購入できるスマホが幾つかありSIMロック解除してLINEモバイルで使えない場合やスマホを持っていない方でもLINEモバイルはスマホとSIMのセットで購入することができます。
その中でもワンセグが使えるスマホがありますので紹介します。
また現在使っているdocomoのスマホがワンセグ機能を持っていればLINEモバイルの格安SIMに乗り換えてもワンセグ機能はそのまま使えますので安心して乗り換えてもらって大丈夫です。
ワンセグが使えるスマホは「arrows M03」
arrows M03の特徴
- 5.0インチ大画面ディスプレイ
- 富士通の国産スマホ
- ワンセグ対応
- おサイフケータイ対応
- FOMAプラスエリアに対応
- VoLTE対応
- SIMフリー端末
- 防水防塵
- docomoのSIMもauのSIMも利用可能
- 2580mAhの大容量バッテリーで3日ほど持つ
- 1310万画素の高画質カメラ
米国国防総省の装備の調達基準であるMIL規格の14項目に準拠し、防水や防じん、耐衝撃性などを兼ね備えたタフなスマホがarrows M03です。
「arrows M03」の詳細
arrows M03の詳細は専用ページにまとめていますので見てみてください。ワンセグやおサイフケータイ対応が必要な方やちょっとした水濡れや落下などにも耐えられるタフなスマホを探している方にもおすすめできます。
富士通「arrows M03」スペックまとめ
| arrows M03 | |
|---|---|
| OS | Android6.0 Marshmallow |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 410 MSM8916 1.2GHz 4コア |
| RAM | 2GB |
| ROM | 16GB (microSDXC対応・最大200GB) |
| 画面 | 約5.0インチHD IPS液晶 (720×1280ドット) |
| カメラ | メイン:約1310万画素 積層裏面照射型CMOS ソニー製センサー 画角約90度超広角レンズ F値2.0 リアルタイムHDR撮影対応 イン:500万画素 画角85度広角レンズ |
| 電池 | 2580mAh (取り外し不可) |
| サイズ | 高さ:約144ミリ 幅:約72ミリ 厚さ:7.8ミリ |
| 重さ | 約144グラム |
| カラー | Black White Pink |
| 周波数 | FDD-LTE:B1/3/8/19/26 ドコモ・au網VoLTE両対応 W-CDMA:B1/5/6/8/19 GSM:850/900/1800/1900MHz |
| Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n (2.4GHz) テザリング対応 |
| Bluetooth | Bluetooth v4.1 |
| SIM | nanoSIMスロット×1 |
| その他 | ジャイロセンサー内蔵 ポケモンGO ARモード対応 GPS NFC FeliCa(おサイフケータイ) ワンセグ 防水・防じん (米MIL規格14項目準拠) |
こちらにarrows M03の詳細をまとめましたのでぜひ見てみて下さい。
「arrows M03」の詳細 スペックと評判・評価口コミレビュー
LINEモバイルの契約・申込み方法まとめ


