大手キャリアや他の格安SIMからLINEモバイルに乗り換える時に気になるのはMNPでの回線の切り替えタイミングと使えなくなる空白期間ではないでしょうか。
LINEモバイルの切り替えタイミングは自分が切り替え手続きをしたタイミングで回線の切り替えができます。LINEモバイルの格安SIMはすべての格安SIMで最速、最短の空白期間で回線の乗り換えることができるようになっています。
実はLINEモバイルは即日MNPに対応している格安SIMのため空白期間も30分〜1時間です。
ここでは、その詳細と実際の手順をまとめましたので紹介します。
目次
LINEモバイルは即日MNPが可能
LINEモバイルはその日中に大手キャリアなどからLINEモバイルへ回線を切り替える即日MNPに対応しています。即日MNPをするには事前にMNP予約番号を取得して、LINEモバイルに申し込んで手元にSIMカードが届いている状態で自分で切り替え手続きを行います。
LINEモバイルは即日MNPに対応していますか?空白期間は?
そのため先に申し込んでおき土日に切り替えればほぼ影響なしに乗り換えができます。
回線が切り替わるのは1〜2時間程度で切り替わります。
- MNP予約番号を発行(5分)※電話番号を引継ぐ場合のみ
- iPhoneやAndroidスマホのSIMロックを解除(10分)
- LINEモバイルを公式申込みページから申し込む(10分)
- SIMカードが届いたら初期設定をする(5分)
格安SIMの中でも最短で切り替わるくらい速いです!これはうれしいですね!
事前にMNP予約番号を取得しておこう!
今契約している携帯電話会社のMNPセンターを使って(ショップ、Web、電話)10桁のMNP番号の取得と、MNPの有効期限を控えます。
LINEモバイルでは有効期限が残り10日以上必要なので、LINEモバイルに申し込む直前でのMNP番号の取得がいいです。
MNPの番号の取得は無料です。
LINEモバイルは自分の好きなタイミングでMNPの回線切替ができる
LINEモバイルのSIMカードが到着したら、下記のLINEカスタマーセンターに電話すれば1〜2時間程度で切り替わります。
年中無休なので土日でなくても平日でも年末でも祝日でも即日MNPでの乗り換えが可能です。これはとても便利です。
データ通信専用のプランを契約した人はこの作業は不要です。
SIMカードを挿して初期設定をしたらすぐに通信できます。
0120−889−279 受付時間:10:00〜19:00
(年中無休 土日祝日も対応)通話料無料
MNP予約番号を取得したらLINEモバイルに申し込みを!
MNP予約番号を取得したら後はLINEモバイルに申し込みをするだけです。
申し込み時に取得したMNP予約番号を入れることで電話番号を引き継ぐ内容で乗り換えができるようになります。